ボンディングのコートをドライクリーニング後、縫製ラインの周辺に帯状の変色(濃色化)が発生しました。 縫製ラインの周辺に発生している帯状の変色は、同系色の濃色化であり、いわゆる「濡れ効果」と言われる油脂や樹脂による濃色化で […]
紳士ズボンをドライクリーニングしたところ、グレーが全体に黄色くムラになった。再度洗浄したところ、一層変色が進みました。 この製品は、綿67%、ポリエステル30%、ポリウレタン3%のストレッチ生地が使用されています。生地 […]
紳士ズボンが、通常のドライクリーニング処理引き取り後、4カ月程度たってみたら外側縫製ラインに沿った部分、膝部分前面が茶色っぽく変色していました。 申し出のあった外側縫製部分、膝前部分以外にも、同系色の変色は、サイドポケッ […]
クリーニング後、ブラウスをゴルフで着用中に背中の一部と両袖に帯状の色ムラに気づきました。 この製品の組成は、綿100%であり、反応染料による染色ニット製品であるとみられます。綿製品の反応染料は、製品の付記表示にあるよう […]
防寒コートをクリーニング後に、袖部分や裾部分の縫い目近くに異常が生じました。 袖の縫製部分に沿って、引き連れのような現象が起きています。また数か所点状の傷のような状態が見られます。 この製品の表地の構造を、実体顕微鏡で観 […]
コートが石油系ドライクリーニングによって、全体が色ムラニなりました。4年前に発売の製品を、アウトレットとして購入したものです。 メーカーによれば、全体に均一に淡色となっている左袖が元の状態であり、コーティング加工はして […]
コートをドライクリーニングしたところ、全体に赤みを帯びたようになりました。 デジタル画像を強コントラスト処理すると、全体に赤くなることから、この製品の染色材料が、黒と赤によって構成されているものと見られます。 赤系統に […]
セーターにベトナム料理のフォーの汁が付着、ペーパータオルにて軽く拭いて応急処理して、翌日クリーニングを依頼。クリーニング後、該当部分が白く脱色したようになり硬くなりました。 事故部分にブラックライト照射試験を実施すると […]
紳士ドレスシャツをランドリー処理後、襟周りなどに変色が見られ、脱色のようにも見えます。 白く退色したように見える部分を、詳細に観察すると、まだらに何らかの物が降りかかったように付着しているようにも見えます。 紫外線(ブ […]
紳士ドレスシャツの襟に黄ばみと汚染が見られます。 まず、ブラックライト照射試験によって、事故部分を観察すると、襟部分にだけ蛍光染料が使用されており、身頃部分には使用されていないことがわかります。このことから、ケアラベル […]