事故解説では、外観上変色に見えても実際には損傷であったりするものもあるため、複数の項目に重複して紹介しています。
婦人コートをドライクリーニング後、両袖ヒジの前部分に筋状の濃色化が発生しました。 オフホワイトのコートの左右の袖に、ほぼ対称に蛇行した筋状の濃色化が見られます。デジタルハイコントラスト処理した映像を見ると、袖の着用シワ […]
婦人スーツが全体に赤系統に退色しています。 全体に赤系統に変色しているとありますが、ジャケットの前立て裏部分と背中、スカートの裾裏部分と表腰部分を比較すると、明確に裏部分の変色が少ないことが分かります。また、表部分であっ […]
紳士ズボンの股上、両大腿部、両膝裏部に変色が発生しています。 まず、全体を浸漬して洗浄するドライクリーニングでは、特定の部分だけの変退色を発生させることは困難であるといえます。 また、この事故の発生部位は、股上以外の両 […]
婦ズボンをクリーニング後、全体に色むらが見られた。特に太腿部分に退色が見られます。 全体の色むらは、同系色のもので退色と見られます。 退色の原因としては、染色状態不良、光退色、汗退色などの要因が考えられます。 退色の形状 […]
ダウンコートの前立て下部ファスナー右側に、クリーニング作業以前にはなかった黒っぽいシミが発生しました。 「黒っぽいシミ」を詳細に観察すると、生地のシワとみられる部分をまたいで連続しており、またスナップボタン脇には、物理 […]
表地絹100%の婦人ハーフコート(フード付き)の本体を石油系ドライクリーニングしたところ全体に白っぽくなりました。 白化は、全体に発生しており、着用摩擦などの原因は考えられず、洗浄・乾燥工程時に発生したものであると見られ […]
婦人コートをドライクリーニング後、本来淡いグリーンであった地色が、まだら状に脱色しているように見えます。 ブラックライト照射試験で観察すると、右頁の写真のように、全体に帯状の蛍光が見られました。 この蛍光は、蛍光増白剤 […]
紳士ズボンをクリーニング後、ポケット口、裾に損傷、ポケット大腿部前部分に黄変が見られました。 損傷については、両ポケット口及び両裾部分に発生しています。ポケット口については、特に右側が顕著です。 羊毛繊維の損傷について […]
紳士ズボンの左側面に大きな浪打ち(パッカリング)が見られます。状態を観察すると、特に中央の縫製ラインの右側(後部)に多く発生していることがわかります。 また、角度を変えてみると、ジグザグの線状に白化していることがわかり […]
ワンピースをドライクリーニングしたところ、全体に白い毛玉状のものが発生しました。特に黒場部分で目立っています。 外観を一見すると絹繊維の分繊化か細かなピリング(毛玉)のように見えます。 しかし全体に均一に発生しているこ […]