端始末のない生地の撚り戻り

ウール/カシミヤ混のマフラーがドライクリーニングによって、左右の縁が波打ちました。 マフラーの左右の縁が、波状に歪んでいますが、よく観察すると規則性があることがわかります。 濃色の糸の多い部分が伸び、淡色の糸の多い部分が縮んでいるように見えます。 メリノラム92%とカシミヤ8%の表示がありますが、この生地は、全体にソフトな感触のために緩めの撚りによる糸で、粗めに織ってあります。 濃色の糸と淡色の糸では、多少撚りの強度に差があるようです。 ドライクリーニングでは、生地の中に混入している不溶性の汚れ成分(ホコリ等)を除去するために、機械的なモミ作用を加えた洗浄工程が必要になります。このため、撚りの弱い糸は多少解れて伸びようとしますが、生地の端が縫製されるなどの始末があれば、その力は押し止められ形態が維持されます。この生地のように端が裁ち落とされている場合、糸の撚りが解けようとする力を…





この記事は有料会員限定です。ログインまたは新規メンバー登録と利用料をお支払い頂くとお読みいただけます。
DB利用のみ登録希望の方 会費 : 800円/月(税別)

また、新規登録によって、一般社団法人日本テキスタイルケア協会研究会員への申込資格を取得することができます。

新規メンバー登録

ログインはこちら