顔料の溶出による移染

婦人ジャケットを石油系ドライクリーニング後、右側全体に茶色のシミが発生しました。  キワツキがあります。このことは、何らかの色素が溶けて付着したことを示しシミの状態を観察すると、大きなものでは、縁が濃くなっています。また、着ジワの山、襟部分などに発生し、他のものと接触し汚染した状態が見られます。 顔料溶出試薬であるNメチル2ピロリドン試験によって、汚染部分を白布に叩き出したところNメチル2ピロリドン溶剤をつけた部分の汚染が除去されました(矢印部分)。  この事故は、同一ドラム内において洗浄した顔料プリント製品か吸尽顔料染め(顔料による製品無地染め)の顔料がドライ溶剤によって溶けこれが接触した当該品を汚染したものであるといえます。この汚染は、油溶性であることから、パークロルエチレン等の油脂溶解力の強い溶剤によって除去可能であるといえます(Nメチル2ピロリドン溶剤を使えば確実に除去できま…





この記事は有料会員限定です。ログインまたは新規メンバー登録と利用料をお支払い頂くとお読みいただけます。
DB利用のみ登録希望の方 会費 : 800円/月(税別)

また、新規登録によって、一般社団法人日本テキスタイルケア協会研究会員への申込資格を取得することができます。

新規メンバー登録

ログインはこちら