絹ネクタイの光退色による表裏差

シルクのネクタイをクリーニングしたところ、表裏の色差が表れました。 この製品は、繊維鑑別から絹100%製品であることがわかります。 表と裏において色差があるということは、どのような繊維製品の場合であっても、クリーニング溶剤など浸透性の液体による影響ではなく、ガスまたは光による影響であると考えられます。 このことは、全体を漬け込んで洗う方法では、表裏に限った影響が起きず全体に及ぶためです。 事故品を観察すると、生地の折り目を境にはっきりと色が変わっています。 また、着用時に表面になる部分と、その陰に隠れる表部分、裏部分の3つの部分を比較すると、表面に現れる部分が最も退色しており、陰に隠れる表部分、裏部分の順に濃度が高くなっています。 また、素材は絹100%であり、酸性染料が使われているこの素材の性質として紫外線によって退色しやすい傾向が知られています(耐光染色堅牢度)。 以上の…





この記事は有料会員限定です。ログインまたは新規メンバー登録と利用料をお支払い頂くとお読みいただけます。
DB利用のみ登録希望の方 会費 : 800円/月(税別)

また、新規登録によって、一般社団法人日本テキスタイルケア協会研究会員への申込資格を取得することができます。

新規メンバー登録

ログインはこちら