ファッション業界でも靴リペアサービス
クリーニング業界では、靴のクリーニングを行う店が増えていますが、すでに世界中のほとんどの国で靴クリーニングは盛んにおこなわれています。特にお隣の韓国では、衣類のクリーニングとどちらが本業化というほど盛んです。 近年になってファッション産業界でも、「サスティナブル(持続可能)」という意味から靴のリペア、リサイクルに取り組む企業が増えています。 以下、繊維業界専門紙『繊研』よりダイジェストして引用します。 ●靴の完全リサイクルへアディダスなどと実証試験開始 使用済みの靴を粉砕し、素材別に分類・再利用する サステイナビリティー(持続可能性)を推進する世界的プラットフォーム「ファッション・フォー・グッド」(アムステルダム)は、アディダス、インディテックス、ターゲットなどと、靴リサイクルベンチャーのオランダ・ファスト・フィート・グラインデッド(FFG)と協力し、靴のリサイク…
この記事は有料会員限定です。ログインまたは新規メンバー登録と利用料をお支払い頂くとお読みいただけます。
DB利用のみ登録希望の方 会費 : 800円/月(税別)
また、新規登録によって、一般社団法人日本テキスタイルケア協会研究会員への申込資格を取得することができます。