ピーチスキン加工の樹脂剤脱落の可能性

表地綿100%のフード付きコートの本体だけをクリーニングしたところ、別にしておいたフード部分と本体の色とに違いが生じました。 外観を観察すると、確かに同素材(絹100%)、同色のものでありながら、本体がフードに比較して、薄い色になっているように見えます。   顕微鏡で本体部分とフード部分の状態を観察すると以下のようなことがわかります。 フード部分の糸(顕微鏡写真)に比較して、本体の糸(顕微鏡写真)では、分繊化(絹素材の特徴で繊維自身が湿摩擦によって分裂すること)が発生し、毛羽立った状態になっています。このため、フード部分に比較して、光を乱反射するために白っぽく見えるようになりました。 分繊化は、ドライクリーニングの作用によって発生したものと思われます。しかしながら、全体が均一に発生していることから、この生地自体がピーチスキン加工(薄起毛によって桃の表皮のような雰囲気を出す加工)が…





この記事は有料会員限定です。ログインまたは新規メンバー登録と利用料をお支払い頂くとお読みいただけます。
DB利用のみ登録希望の方 会費 : 800円/月(税別)

また、新規登録によって、一般社団法人日本テキスタイルケア協会研究会員への申込資格を取得することができます。

新規メンバー登録

ログインはこちら