シルクのコートの変色と損傷

シルク表地の防寒コートがクリーニング後に、襟の変色と袖口、裾に擦り切れが生じました。 襟部分のシミ状の変色は、実体顕微鏡による観察試験から、変色では無く脱色であることがわかりました。また、ブラックライト照射試験によって、この部分に脱色と同じ形状の強い蛍光反応が見られました。  この蛍光反応は、アミノ酸などの付着による反応であるといえます。このことから、汗、皮脂による酸性染料の分解脱色であって、ドライクリーニング前には皮脂汚れなどで目立たなかったものが、が落ちると同時に劣化していた染料が脱落したものであるといえます。 袖口、裾などに発生している損傷について特徴的なのが、損傷部分が自然に発生する生地のシワ山の頂点部分に当たることです。また、実体顕微鏡で損傷部分を観察すると、損傷上下の部分はタテ糸だけが消失しており、次にヨコ糸が消失して穴あきとなっています。これは、朱子織という生地…





この記事は有料会員限定です。ログインまたは新規メンバー登録と利用料をお支払い頂くとお読みいただけます。
DB利用のみ登録希望の方 会費 : 800円/月(税別)

また、新規登録によって、一般社団法人日本テキスタイルケア協会研究会員への申込資格を取得することができます。

新規メンバー登録

ログインはこちら