白と紺の格子縞に紺のリボンが付いた生地があります。濃紺のリボンに石油系溶剤を垂らすと、溶剤がさっと浸透して、生地にリボンの紺色がシミ出したように見えます。同じようにリボンに水を垂らすと、これも紺色に生地が染まったようにな […]
ドライクリーニングしたところ、襟周り、胸、袖の一部、袖口が濃色化しました。 この製品は、表地と裏地を貼り合わせたボンディング加工品です。貼り合わせている樹脂はポリウレタン系接着剤であると思われます。ポリウレタン樹脂 […]
表地と裏地を接着剤で貼り合わせた「ボンディング加工」の衣類をドライクリーニングしたところ、接着樹脂が溶解して生地全体に染み出してきました。 このような衣類は、薄地の素材でも生地にハリや厚みを持たせることができる反面、 […]
●ステンレス金属繊維 10数年前から、金属繊維を織り込んだ生地の製品が作られるようになりました。表示でも「金属繊維」という指定用語で表記されています。外国語表記では略号を使って「MT」などと表記されます。 金属繊維が使用 […]
この製品の組成(素材構成)は、英文表示でレーヨン55%、ナイロン45%となっています。 麻や綿、レーヨンなどセルロース系の素材によるニット製品が横に伸びる原因は、特定の部分を引っ張るなどして伸ばした場合か、水に濡れ […]
私は1998年に『ミルト&マイケル販売促進戦略』という書籍を出版し、補修とクリーニングとの深い関連性について、ある程度の理解を得てもらうことができたと思っています。その後、多くのクリーニング店で「クリーニング&リフォーム […]
●植物系繊維は水素結合で形が保たれる わかりやすい化学のお話です。 例えば、トイレットペーパーは、なぜ水に入れると溶けたように繊維がバラバラになるのでしょうか? 紙が水に濡れると、なぜ柔らかくなったり、破れやすくなった […]
2008年7月3日ロンドンに英国王室(Prince of Wales)御用達として知られるクリーニング企業ジーヴス(JEEVES)の工場と店舗を訪問しました。 同社は1969年の創業で、1998年以降英国最大のクリーニン […]
ゴールデンゲートブリッジを渡ったサンフランシスコの対岸、サンラフェルという海辺の町に、マリーンクリーナーズはあります。この地で1951年に開業し、カサーサ家が4代にわたって営業し、アメリカンドライクリーナーズ雑誌等から数 […]
黄 進能(台湾象王国際集団 上海象王洗衣有限公司総経理) 台湾象王国際集団は1979年に設立し、洗濯設備、クリーニング業務用品及び資材の専門生産を行いました。また、私は台湾のクリーニング業界発展のために、1994年 […]