ダウンジャケットをクリーニング後、数ヶ月間PP製クリーニングカバーを掛けたまま保管し、取り出してみたら主に両側面部分に変色が見られました。 この現象は、主に肩から袖の外側、側面部分とフードの一部に発生しており、また、外 […]
ジャケットの左肩から袖の外側、裾部分が変色しています。 この素材は綿100%で、染料は反応染料によるものと見られます。この現象は、左肩から袖の外側、裾部分に発生しており、ラペル襟を返した元の色と比較しても、ラペル周辺は […]
石油系溶剤ドライクリーニングした後、変色や輪ジミが見られました。特に、上部の白地が黄ばんでいます。 カーテンの変色を、全体に観察すると、ほぼ均一に下から上に向かってグラデーション状に黄バミが進行しています。 また、カーテ […]
ブラウスをドライクリーニング後、襟部分に退色が見られました。 この生地には、糸目の詰まっている部分と粗い部分がありますが、ポリエステルの基布に綿とレーヨンの混紡糸がヨコ糸として織り込まれている部分が目の詰まっている部分 […]
金色のジャージの光沢が消えてしまいました。 通常、箔転写プリントは、生地に熱溶融タイプの樹脂をプリントし、過熱(ベーキング)した後に箔を転写し、さらに過熱して定着させます。 箔転写プリントに半永久的な耐久効果がないことは […]
春ダウンジャンパーをウエットクリーニング処理したところ、前見頃部分が張り付く感じがあり、表面に気泡が発生しました。 事故品を観察すると、特に右腕部分全体に気泡状のものが発生しているように見られます。 この製品は、表地の […]
カーテンにスレが発生しています。下部では理解できるが上部が擦れることは納得できないという申し出がありました。 この損傷について、まず本当にスレなのかについて検証しました。 損傷部分は、周辺が濃色に縁どられていること、損 […]
スカートのフリル部分に白い斑点が発生しており、油性、水性のしみ抜き処理でも取れません。 白い斑点状のものは、左側のフリル部分に集中して発生しています。また、発生はフリルのドレープの山部分に多く発生しているようにも見られ […]
梳毛織物生地の表面が、部分的に光沢を発するようになっています。 光沢のある部分とない部分を実体顕微鏡で観察比較してみると、光沢のある部分は、生地の糸に膨らみがなく平面的につぶれた状態になっています。これに比較して正常部 […]
右前のポケット部分と両膝下部分が黄色く変色しており、その部分が硬化して、一部生地が割れていいます。 状態を観察すると、明らかな損傷であり、実体顕微鏡で観察すると溶解して接着し硬化していることがわかります。 毛繊維をこの […]