ウエットクリーニングの定義と基準

●ウエットの意味を国家が定義 日本のウエットクリーニングについては、個々のクリーニング事業者によって、さまざまな解釈と工程がとられてきました。 しかし、2016年12月1日から施行さた新しい日本工業規格(JIS)によって、その工程と意味が、国によって決められることになりました。この定義は、来年の実施時期が近付くと国民(消費者)にも、幅広く告知されますので、クリーニング事業者と消費者の理解が違うということになってはトラブルの原因になります。 現在、クリーニング業界で理解されているウエットクリーニングとは、以下のようなものです。 1.ドライクリーニングの後工程としてに、汗成分除去のために水槽などに漬け込んで水溶性成分を溶出させる作業。(「汗抜き」といった言い方もあります) 2.ドライクリーニングとは別に、ポリウレタンコーティングやボンディングなどの樹脂加工製品、汗の浸透しやすいブラウ…





この記事は有料会員限定です。ログインまたは新規メンバー登録と利用料をお支払い頂くとお読みいただけます。
DB利用のみ登録希望の方 会費 : 800円/月(税別)

また、新規登録によって、一般社団法人日本テキスタイルケア協会研究会員への申込資格を取得することができます。

新規メンバー登録

ログインはこちら